<宮崎県知事選>「東ショック」で与野党、戦略練り直し
民主党の鳩山幹事長は、そのまんま東知事の『有名さ』が勝因かのような発言をしていたが(ニュースソースが見当たらない)、今回の知事選は、ホントにそうだったのだろうか?
ニュース映像で見ただけなので、なんとも言えないところではあるが、
そのまんま東の演説は、実によかった。
僕には、選挙期間中の演説の勝利に思えてならないのである。
投票に行きたいと思う演説、何かしてくれるのでは?という期待を抱かせる演説、これこそが、本来の政治家の力量であるべきで、久しぶりに、そういう『力』のある言葉を聞いたという印象なのだ。
小泉には同じような言葉の力があった。
安部にはない。小沢にもなく、鳩山にも、前原にもない。菅直人には、かつてはあったが、いまは・・・ないみたい。