人気ブログランキング | 話題のタグを見る
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
千里の眼
あざらしサラダ (愛知県...
仙波眞弓のココロ
週刊!Tomorrow'...
私たちが好きだったこと。
浮世風呂
にぶろぐ@無人店舗
◆木偶の妄言◆
マイペンライといわないで
あさってのほうこうBlog
AAA植草一秀氏を応援す...
二条河原落書
かきなぐりプレス
米大卒、通訳・翻訳者、観...
世に倦む日日
勝手に多事騒論
ぷち総研
ASTRO CALENDAR
falcon's eye
ブログ時評
Trapezium - ...
がりょう庵夜話
5号館を出て
それでも地球は回る
ペンギンはブログを見ない
名将気取り
ていたらくなフットボールコラム
生きるすべ IKIRU-...
Chocolates
本当にあったオカシイお話...
銀の道
TOPIC NEWS
とくらBlog
A Tree at ease
世に倦む日日
BLOG BLUES
●蹴球狂の戯言●
政治言語としての「改革」...
アルバイシンの丘
世に倦む日日
“正義”の暴走 ストップ...
歌え!万博~ガンバ大阪2...
Milestones (...
以前の記事
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月


ハラスメントなのかい?

パワハラで東大助教授停職 助手から現金127万円
東大の研究所に所属する40代の男性助教授が「試薬の購入代金が高すぎる」と部下の助手を責め、助手から現金約127万円を受け取るなど悪質なパワーハラスメントを続けていたとして、東大は30日、助教授を停職2カ月の懲戒処分にした。助教授は助手に対し、研究所への出入りを約4カ月間禁じ、給与相当分などとして約380万円の支払いを請求したが、助手は応じなかった。

こういうのは、恐喝や恐喝未遂というのではないのだろうか?重罰が処せられる犯罪だと思う。
受け取った金は研究室で管理し、私的な流用は確認できなかった。
ことが免罪符になるのだろうか?

この記事は
東大の研究所に所属する40代の男性助教授が「試薬の購入代金が高すぎる」と部下の助手を責め、助手から現金約127万円を脅し取るなどしたとして、東大は30日、助教授を停職2カ月の懲戒処分にした。さらに、助教授は助手に対し、研究所への出入りを約4カ月間禁じ、給与相当分などとして約380万円を脅し取ろうとしたが、助手は応じなかった。
と書かれても、なんら不思議ではない。


先に、捏造論文の阪大教授の処分が軽いという主旨の記事を書いたけれども、恐喝罪が停職2カ月であるなら、論文の捏造の停職も決して軽いとは言えないような気がしてしまう。

研究所への出入りを約4カ月間禁じたという、ハラスメントへの応報としても、停職2ヶ月というのは、いかにも軽い。ちなみに、停職2ヶ月は、東大では諭旨免職に次ぐ重い処分のようではあるが...どうも、外部資金をふんだんに取ってくる、優秀な研究者への処分は甘いというのが、相場になってしまっているようで。
# by tosh3141 | 2006-05-31 14:19 | 時事

ドイツ戦 雑感

日本、開催国ドイツと引き分け 高原2得点
キリンカップの2試合とは大違いの、いい試合だった。
高原の2点目、フランクフルトのスタッフはガッツポーズ決めたんじゃないかな。この調子を維持して欲しい。今日の試合は、高原のための試合だった。

加地は右足首ねんざ、全治どれくらいだろうか?軽いねんざだったらいいけど、状況が微妙だったら、徳永か市川に準備をさせておいたほうがいいんじゃ?加地には気の毒だけれども、駒野は良かった。

長身の選手と精度が高く強いFK対策.いまさら、宮本が急に闘莉王や松田になれるわけではないから、相手にFKをやらないことだろう。DFラインと、ギリギリのところでのプレッシングを修正して、スライディングタックルをしなくてもいいようにしていくしかない.
ベンチワークも、微妙だと思うけれども、
 高原 out 大黒 in  と同時に、1点差を意識して、俊輔かサントスを下げて、 守備での高さ対策に 巻を入れてもよかったのでは?
------------------------------------------
テレ朝の編成担当は、何を考えているのか?
生放送できなかった理由が知りたい。まさか、サマータイムを忘れてた...とか?(さすがにそれはないと思うけど)

柳沢へのイエローカード、あれはいったいなんだったのだろう?敗れやすいユニホームへの警告なのかも...

--------------------------------------------
日本人サポーターから、期待と不安の声◇ドイツ人サポーターから、日本代表評価の声
彼のこんな活躍はみたことがない
そりゃそうだろう....ほとんど使ってもらってないのだから。
高原を使う意識をもった、もう1人のFWと、パスの供給主さえいれば、調子のいい高原は、こういう活躍を見せうる選手なのだってば。
# by tosh3141 | 2006-05-31 10:16 | サッカー

名誉

脅され署名と教授提訴 阪大の論文不正で
教授に脅されて虚偽の文書に署名させられ、名誉を傷つけられた
この捏造問題の責任は、やはり誰かが「きちんと」取るべきなのだろうと思う。

二人の教授への処分は、いかにも軽い。というよりも、捏造そのものの当事者でないとされているようで、違和感を覚える。
また、当時医学部6年生であったこの研修医も、研修医となっているところをみると、処分の倫理プログラムを受講した時間も、捏造があったにしてもその研究に費やした時間も、まったく失うことなく、留年もせず、国家試験にも合格していて、不思議だ。
医学部のカリキュラムの実態はよくわからないが、5年・6年は臨床の実習だけでも本当は手一杯なのではないのだろうか?阪大のシラバスは、少なくともそうなっている。この研修医は、捏造だったものがあるとはいうものの、他にも論文を書き(それ相応の実験をしたはず?)、本を書き、さらには、ペナルティの倫理教育も受けて、留年もせず、国家試験にも合格。結果的に、なにも経歴に傷がついたようには見受けられない。ついでに、名誉は学生のうちから得ているものでもないだろう。
訴状によると、研修医は医学部生だった2002年8月ごろから教授の研究に協力。教授の指示で実験しデータを提出した。論文の誤りが判明し掲載論文の撤回が決まると「逆らうと社会的に抹殺する」などと2人に脅され、意思に反して不正を認める文書に署名。調査委員会は2人の言い分だけを聞いて報告書を作成したとしている。
「社会的に抹殺する」というのは、ここでは、「医者としての将来を抹殺する」という意味だろうか?結果的に、彼は医者になっていて、遺失した利益は見当たらない。

おのれの良心を、いとも簡単に権力の前でまげてしまうようでは、「よい医者」にも「立派な学者」にもなれないだろう。
捏造問題の責任の所在を明らかにすることは、それはそれで阪大がなすべきことであるが、この研修医を再教育することも、阪大は考えた方がよいのでは?と思う。
# by tosh3141 | 2006-05-30 19:20 | Misc

なんか変だ

<サッカー日本代表>初の紅白戦、守備面で克服するべき課題
試合を見ていないので、なんとも言えないのだけど... 

この記事の伝えるところでは、
先発組は守りで中盤に小野(浦和)、小笠原(鹿島)がいる控え組にボールをつながれて自陣まで押し込まれる場面もあった。
ということで、見出しの、守備面での課題 となっている。

控え組の布陣は、4-4-2 ということであるが、MFとFWの顔ぶれは、玉田を1.5列目におく、むしろ 4-3-3 に近いものだっただろう。ボランチに、小野と稲本(遠藤)を配置し、両サイドには、駒野と中田浩二である。

普段の試合でのパフォーマンスを見ても、この控え組の攻撃を、45分間にわたって、この先発組の守備陣が、自陣まで押し込まれずに守りきるということは、これは考えられない。
ましてや、もともと攻撃的な中盤を多く集めた代表にあって、守備重視の3バックでレギュラー組を組めば、控え組の攻撃力は相対的に増すのだ。
点が決まるかどうかは別にして(涙)、ボール支配率やシュート回数では、控え組がレギュラー組を攻めで圧倒しても不思議でもなんでもないはずで、押し込まれても、宮本の好判断や、坪井のスピードで、あるいは、中沢の頑張りで、(川口に神が降臨して) しのいでしのいで、カウンターを食らわす作戦だと思しき、レギュラー組相手に、「押し込まれる場面もあった」ほどにしか攻めることができない控え組が、むしろ課題を克服すべきなのだ。

 DF         坪井   宮本   中沢 
 ボランチ        中田    福西
 サイドハーフ  加地           サントス
---------------------------------------------------
 ツートップ        巻    大黒
 トップ下か1.5列目     玉田
                 小笠原
 ボランチ        小野    稲本(遠藤)
 サイド      中田浩二         駒野

この記事を書いた記者の視点は、一体どこに向けられているのだろうか?もうちょっと、ちゃんとしたレポートを書く記者を現地に派遣して欲しい>マスコミ各社
-------------------------
時事通信は、もう少し、ちゃんと伝えている。
Yahoo!ニュース - 時事通信 - 紅白戦で課題見付かる=チーム内に意識のずれ-サッカー日本代表〔W杯関連〕

サンスポもちゃんと伝えているじゃないか...
俊輔、打倒・ドイツに秘策!死んだふり作戦!?
28日の紅白戦でも控え組が押しているような展開の中、先発組は少ない好機に速攻で得点を挙げ1-0勝利した。

# by tosh3141 | 2006-05-29 13:37 | サッカー

更新制

<教員免許>更新制、現職にも適用 文科省、中教審に報告へ
これはこれで、制度としては結構なことだと思うけれども、管理する側の言うことを聞かないやんちゃな先生を辞めさせる口実になれば、よろしくない。ヘテロ性を保つことを、どう担保するのか、一方的な制度改正ならば、躊躇した方がよい。
-------------
医師の免許の更新制も必要だと思うが・・・・
それよりなにより、省庁のキャリアも免許制度にしてみてはどうか?
とりあえず、最初の資格は公務員の試験の合否で決めていいけど、10年ごとか、7年ごとか、シビアな資格更新の試験を実施する。
例えば、文部科学省の職員ならば、どこかの学校へ行き、20~30時間の講義を受け持ったり、現場での研修を行い、PTAや(いまは確立していないけど)学校運営の理事会か評議会のようなところで、合否判定を行う。厚生労働省の職員ならば、病院の受付とか組合の専従のインターンシップみたいなことをやってみて、合否を決める。
金融庁の職員には、証券市場で利益をあげなければ失格とか、財務省の職員には、TV番組の企画のような、一月1万円生活をしてもらう。
-------------
制度を決める連中の程度が、劣化していたら、どんな制度も「まともには」機能しない。
キャリアの免許資格更新を、まず始めよ。
# by tosh3141 | 2006-05-26 09:14 | 時事




昼間に吐く寝言の記録
by tosh3141
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
半角文字だけのリンクとコメントは禁止の設定としました。
----------------------
リンク
瀬戸智子の枕草子
ビクーニャとの日々
見物人の論理
Loose Blog
----------------------
メールはこちら
作者へのメール
カテゴリ
全体
時事
Misc
サッカー
野球
Music
未分類
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧